top of page

令和4年度 2年次 Blog

  • 執筆者の写真: 校 新南金山
    校 新南金山
  • 2022年4月11日
  • 読了時間: 1分

14名そろって2年目を迎えました。

緊張しながら入学したのが1年前。学校生活にはもうすっかり慣れました。


この1年を振り返ると、新たなことにチャレンジした人、気の合う友人を見つけた人、クロカンスキーの全国大会で上位入賞を果たした人、マラソン大会で優勝した人、検定試験に合格した人、コンクールで入賞した人、「皆勤」の人、新聞に載った人、テレビニュースに映った人、様々な分野で自信をつけた人、次年度こそはアレをやるぞ!と静かに闘志を燃やしている人など、大きく成長できた一年でした。


今年度は「インターンシップ」と「修学旅行」がある年。飛躍的な成長をみせてくれることを期待し

ています!!!


★4月、校地内で「花見」

★10月下旬、「学校祭」昼食風景

★12月、ALTのエミリー先生と"Let's Mingle" Party。日本のお菓子を英語で説明しながら交流しました。2月「節分」には豆まきも(担任が赤鬼役でしたが・・・)。

★同じく年末の「タコパ」

★クラスで一大「トランプ大会」

★2月、クラス企画「創作ラーメン・コンテスト」・・・Google Classroomに写真を載せ「映え」度を競い、Google Formで投票。優勝作品と、担任作「Caルボ菜~ラーメン」です。




 
 
 

最新記事

すべて表示
1年次レクリエーション

4月16日(水)、まだ桜は開花しませんが、お団子を食べながら 1年次の親睦を深めるため「担任杯・大トランプ大会」を行いました。 年次団の教員とALTのジャリン先生を交えての勝負に、 生徒たちはテンションMAXで大いに盛り上がりました!

 
 

Comentarios


  • s-facebook
  • Twitter Metallic
  • s-linkedin

Copyright(C) Yamagata Prefectural Shinjo Minami High School Kaneyama Branch All Rights Reserved.

bottom of page