top of page

消費生活センター出前授業

  • 執筆者の写真: 校 新南金山
    校 新南金山
  • 2023年2月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月6日

2月3日(金)1校時、2年次の「政治・経済」の授業で、最上消費生活センターの消費生活相談員をお招きして、「悪質商法の危険」、「クレジットカードの使い方」について学びました。ネット通販、個人間販売、闇アルバイトなど、具体的なものを提示し、もしトラブルになった場合の対処方法など説明して下さいました。


また、クレジットカードの仕組み及びリボ払いについてなど、これから役立つことについていろいろ教えてくださいました。


生徒たちは「SNSなど身近なところに悪質商法が潜んでいるので、自分もひっかからないようにしたい。今回の講座、ありがとうございました。」という感想を書いていました。





 
 
 

最新記事

すべて表示
1年次レクリエーション

4月16日(水)、まだ桜は開花しませんが、お団子を食べながら 1年次の親睦を深めるため「担任杯・大トランプ大会」を行いました。 年次団の教員とALTのジャリン先生を交えての勝負に、 生徒たちはテンションMAXで大いに盛り上がりました!

 
 

Comentarios


  • s-facebook
  • Twitter Metallic
  • s-linkedin

Copyright(C) Yamagata Prefectural Shinjo Minami High School Kaneyama Branch All Rights Reserved.

bottom of page