top of page
地元中学校との
連携型中高一貫教育校
平成10年9月 文部科学省が中高一貫教育研究協力校に指定
平成12年 文部科学省が中高一貫教育推進校に指定
平成13年 4月 2学期制・単位制高校として、連携型中高一貫教育の中学校・高等学校が発足
(小)中高連携事業
・7月 インターンシップ(中高合同職場体験)
・夏 チャレンジ講座(金山中3年生)
・11月 プロジェクトK(小中高合同職業体験学習)
・12月 金山校「卒業研究」の成果発表
・2月 連携型入選・高校0(ゼロ)学期の取り組み
他にも・・・
金山校と金山中学校のスキー部合同研修や、金山町産業まつりにおいて有志による協働活動なども行っています。
金山町より多くの支援を頂戴しています。
・金山校みらいサポート町民会議の開催
・「金山タイム」の補助
・高大連携事業(上級学校見学の補助)
・金山町模擬議会/金山町づくりフォーラム
・各種町内ボランティア活動
・乳幼児ふれあい体験の講師派遣
・金山校地域探究サークル活動支援補助
・金山町みらい留学学生寮補助 等
bottom of page