top of page

「チャレンジ講座」開催

  • 執筆者の写真: 校 新南金山
    校 新南金山
  • 2024年8月23日
  • 読了時間: 1分

毎年開催している、中高連携事業のひとつ「チャレンジ講座」。

これは、地元中学、金山町立金山中学校の3年生全員(35名)が、

夏休み中に当校を訪問し、授業を体験するものです。


今回は、最初に金山校の学校紹介をしてから、

「数学」と「社会」の授業に分かれ、50分間の授業を体験しました。


地元の中学校との「連携型中高一貫教育校」になってから、

早20年以上、継続して行っている事業です。

金山校のことを知る、そして、高校の授業を体験してみる、

そして、連携型入選で受検する人にとっては、

「チャレンジスタディー」(「チャレンジ講座」や10月の「学校説明会」等)

に参加した成果をまとめたものを提出することになっています。


参加した中学生からは、「授業がおもしろかった」、「ためになった」、

「初めて習うことだったので勉強になった」などの感想が聞こえてきました。




最新記事

すべて表示
4月8日(火)入学式

12名の新入生を迎え、令和7年度金山校の入学式が執り行われました。 本年度は新庄南高校としての最後の年となります。来年度からは新庄神室産業高校となりますが、金山校生としての自信と誇りを胸に躍進してほしいものです。全校生徒34名となった新庄南高校金山校、令和7年度がいよいよス...

 
 
 

Comments


  • s-facebook
  • Twitter Metallic
  • s-linkedin

Copyright(C) Yamagata Prefectural Shinjo Minami High School Kaneyama Branch All Rights Reserved.

bottom of page