top of page


『キミへ』に載りました!
山形新聞社さん発行の広告特集版『キミへ』(22号:令和6年2月21日発行)、「学生さんが行く!」第7回は、金山町の特集です。1月に金山校「地域探究サークル」メンバーに取材をしていただきました。金山町から写真や情報提供のご協力もあり、完成しましたので是非ご覧ください!...
2024年2月26日


10/8(日)「第44回金山町産業まつり」
今年度より地元の中学校との連携事業に取り組む一環として、金山町の産業まつりにおいて「国際理解」のブースを設け、金山校生と金山中生とのコラボ企画を実施しました。 活動内容は、金山中にも定期的に訪問指導しているALTのジャリン先生のふるさとハワイのソウル・フードでもある「スパム...
2023年10月10日


2回目の「ONLINE合同説明会」
7月22日(土)、23日(日)の2日間、「ONLINE合同説明会」に参加し、県外募集のPRプレゼンを行いました。 前回に引き続き金山町教育委員会さまのご協力で、町の改善センターからZoom配信をしました。 土曜日は、地域探究サークル2年の松田慎平さんが、学校の特徴をわかりや...
2023年8月2日


「小規模校サミット」に参加しました!
7月27日(木)、「第6回全国高等学校小規模校サミット」が南陽市体育館で開催されました。 本県からは、小国高校、谷地高校、左沢高校、南陽高校、荒砥高校、遊佐高校、金山校が、 他県からは福島県、長野県、広島県、山口県、島根県、高知県、愛媛県と、合計8県16校から...
2023年8月2日


R5「地探サー」始動!
4月25日(火)放課後、今年度最初の活動、顔合わせです。地域探究サークルも3年目に突入です。 新たなメンバーを迎え入れ、活動再開です! まずは、地域みらい留学(県外募集)の今年版ポスター用に、金山町の職員の方がいらして、写真撮影会。...
2023年5月8日


ジモト大学フォーラム
2月4日(土)10:00より、新庄駅ゆめりあにおいて、今年度の「ジモト大学フォーラム」が開催されました。第1部の「高校生のプログラム発表」では、3団体より事例発表がありましたが、2番目の発表として、金山校地域探究サークルの活動を紹介しました。...
2023年2月7日
bottom of page

